参観と懇談会をしました
- 2018年05月28日
- information
5月17日、福岡地区小児科医会 会長から各保育園・幼稚園に次のようなお願い文書が届いています。
「ご存知の通り福岡市および周辺地域で麻しんが発生しています。麻しんは、罹患すると致死的ともなる重症疾患です。早めの対応が園児を守ることになります。以下の4点について早急な対応をお願い致します。
1)全園児のワクチン接種状況のチェックをお願いします。未接種者がだれかを確認しておくことが大切です。
2)1歳~2歳未満(MRワクチンⅠ期対象者)でワクチン未接種の児には早急に接種を勧奨してください。
*1歳未満でも任意でMRワクチンの接種を受けることができます。かかりつけ小児科医にご相談下さい。
3)年長児(MRワクチンⅡ期対象者)にも速やかな接種を勧奨して下さい。
4)園の先生方についても接種状況を確認して下さい。
園の先生方については1回しか接種をしてない場合、2回目の接種を勧奨して下さい。(下記をご参照下さい)
*ワクチン数には限りがありますのでまず、2)を優先的にお願いします。」
このお願い文を受けて、大井保育園並びに空港前保育園ではワクチン摂取状況の確認や未接種者に早急な摂取を勧奨します。保護者の皆様、ご協力をお願いします。